今回は前回に引き続き、徳島県下で打ち上げられる花火が「眉山山頂」から鑑賞できるのか?について、さらに実地検証していきたいと思います(笑)。
前回↓
と、言うことで今回は・・・
「阿南の夏まつり」・「吉野川フェスティバル」・「吉野川市納涼花火大会」・「鳴門市納涼花火大会」の打ち上げ花火を検証していきます。
スポンサーリンク
[ad#ads-kijiue-res]
阿南・徳島市(吉野川河川敷)・吉野川市・鳴門の打ち上げ花火は眉山山頂から鑑賞できるのか?
開催日順に検証結果を発表して行こうと思います^^
2018年7月22日開催分
●阿南の夏まつり(約2000発)
打ち上げ場所・・・「阿南市富岡町トノ町12-3(阿南市役所周辺)」
観賞場所は「眉山山頂パゴダ平和記念塔側」
キャノンビデオカメラ・標準倍率↓
小松島の花火大会と同方向、さらに奥です^^;
意外と観えます(星みたいに小さいけど・・・)。
肉眼でも目の良い人なら簡単に見つけられるくらい。
キャノンビデオカメラ・デジタルズーム20倍(最大望遠)↓
望遠倍率最大でも、小さい花火はそれなりにしか観えませんが・・・
なんとか花火の種類が判るくらい↓
大玉系(大輪)となると、まずまずのサイズで観えてきます↓
花火の音も遅れて聞こえてきますね。
ただ、肉眼ではなく、ビデオカメラの液晶ではこれくらい観えてますが・・・
肉眼だと、夜景のおまけ程度かな、って感じ^^;
でもまぁ・・・
意外と山に遮られることなく、低い位置で上がる花火もそれなりに観えます↓
結論・・・「阿南の花火大会」は意外と観えます
しかし、物理的(距離的)に肉眼での観賞には厳しいものがないとは言えません^^;
まぁ、夜景ついでに「あ、あれ花火じゃない?」的なものとしてはいいかもしれませんね(笑)。
2018年7月27・28・29日開催分
・吉野川フェスティバル(3日間で約5000発)
打ち上げ場所・・・「吉野川グラウンド(吉野川橋南岸河川敷広場)」
観賞場所は「眉山山頂ロープウェイ側正面」
私が眉山へと赴いたのは「7月27日(金)」でした。
本来なら「7月28日(土)」の予定にしてたんですが、逆走台風である「12号」の影響が土曜日の夜くらいから出そう、って言われてたんで急遽金曜日にしました(笑)。
その日は天気もよく、ちょうどいい風もあり、絶好の花火日和だったので、なんの疑いもなく自分的には「よっしゃっ」って感じだったんですが・・・
眉山山頂についてしばらくすると・・・
常連の?花火撮影家の方から、「今日の花火は中止」ですって聞かされました(泣)。
で、公式ホームページを確認すると・・・
なるほど、これだけ天気は良くても、翌日以降の天気具合を予想して、「花火打ち上げ用の台船」を前もって引き上げた訳ね・・・(笑)。
月も見えてるのに・・・
・・・って、昼過ぎには公式ホームページに上がってたみたい^^;
確認不足で痛恨のミステイクでしたm(_ _)m
なので、今回は検証できず。
来年また挑戦してみます(笑)。
2018年8月6日開催分
・吉野川市納涼花火大会(約1000発)
打ち上げ場所・・・「吉野川市鴨島町知恵島字北須賀東 吉野川市鴨島運動場(旧鴨島県民グラウンド)」
まず、吉野川市ということで、眉山山頂(正面側)からではまず観えないのではないか?と判断。
この日は「山頂」ではなく逆方向「かんぽの宿」側の「ガゼボ」がある公園(展望台)へと向かいました。
↓これが「ガゼボ」です
ここからは・・・
石井方面と・・・↓
八万方面↓の両方が見渡せます
この展望台・・・
私が子供の頃には無く、多分今から30年ちょい前かな?
私が20代前半の頃にできたような感じがします^^
かんぽの宿を横目に、さらに上へと上がると「専用駐車場」があります↓
ちなみに、眉山山頂へと向かうルートは昔「有料」でした。
山頂手前付近に「料金所」があったんですよ。
もうずいぶんと前に撤去無料化され、今ではその面影はありませんけどね^^
※眉山山頂を含め、全ての駐車場は無料です
下記は逆側。
かんぽの宿とは逆方向付近↓
昔はこのバリケードもなく、車で上がれたんですけどね・・・。
今も何台か駐車スペースあるのに。。
と、肝心の花火から話がそれましたが・・・
一言で言うなら・・・
観えませんでした、、「吉野川市花火大会」^^;
ま、予想通りの結果ですが、展望方向がまださらに東方向ってことですね。
なのでこの日は、誰ひとりいない公園に一人ぼっち、って感じでした(笑)。
結論・・・観えません
2018年8月7日開催分
・鳴門市納涼花火大会(約10000発)
例年は「約7000発」ですが、今年は徳島県(鳴門市)で「アジア初、第九公演」が行われてから100年に当たるということで「増発」されてるみたいです^^
毎年有料の観覧席なども発売され、徳島県下では最大規模の花火大会ですね。
去年は残念ながら「台風5号」の影響で中止となったんですが、今年は天候に恵まれOKでした。
キャノンビデオカメラ・標準倍率↓
キャノンビデオカメラ・5倍~10倍率↓
キャノンビデオカメラ・デジタル20倍率(最大望遠)↓
やはり鳴門、開催場所が海側で、山側開催に比べ徳島市からも近いということで・・・
ズーム全開とはいえ・・・
あ~花火だぁ~って感じがしました(笑)
遮蔽物(山)がないので、低い位置から発射される花火もまずまずの見栄え↓
ちなみに、肉眼だと、多分このくらいに観えます↓
結論・・・花火鑑賞としてはOK(個人的に)
ですが・・・
子供の意見は厳しかったです。
ギャラリーもちらほら居られて、その中には子連れのご夫婦も居られたんですが・・・
子供ははっきりしてて、、第一声が「ちっちゃっ」でした(笑)。
ただ個人的には・・・
この日は天気もよく程よい風もあったおかげで、蚊の影響も受けず最高でした^^
夏も・・・
海も花火もお盆まで。。
日々「酷暑」が続きますが、お盆をこえると急激に「秋化」が進んでくるので、夏の行事もあと少しって感じですね^^;
今回で、徳島県下で打ち上げられる花火が「眉山山頂」から観賞できるのか?企画は終了ですが・・・
次は、「眉山の夜景」どこから観るのが一番綺麗?を検証してみようと思います(笑)。
スポンサーリンク
[ad#ads-kijiue-res]